「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」
会期:2011年2月17日(木)~2月27日(日)
会場:国立新美術館-
webサイト
日本大学芸術学部
武蔵野美術大学
多摩美術大学
女子美術大学
東京造形大学
の五大学合同の卒制展に行ってまいりました。
国立新美術館の素敵な空間で卒制展をできるなんて幸せですね。
とにかく作品数が多いのでじっくりとは見るまでにはいきませんでしたが
気になる彫刻の分野と平面でも気になる作品を見てまわりました。
当たり前なのですが、こんなに美術を勉強している若者がいるんだと改めて
実感し、その中で美術を仕事にして生きていく人はどのくらいいるのだろうと
思いました。美術を仕事にすると言っても色々な形があるわけですが…
とにかく作品の大きさが大きいのでいつも根付中心に見ている私には
目がまわる思いでしたがそれだけ大きなものを制作する若者のパワーも実感しました。
現在の美術を勉強している若者が何を考えて何を目指しているのか実際に
聞いてみたいと、作品をみながらも生身の若者達に興味を持った卒業制作展でした。
(スタッフ・木塚)
- 2011/02/25(金) 18:48:24|
- 美術館・展覧会情報など
-
-