fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

作家便り「10年10月/森謙次(高知)」

■「皆さん、僕の個展、どうぞよろしくお願いします。」森謙次

お世話になります、根付師の森です。
今年も花影抄さんで2回目の個展をさせていただくことになりまして、感謝しています。

blog_101031_01.jpg


今(まだ!?)、制作の真最中なんです
が、
現在ブレーメンの音楽隊の根付を制作しています。
象牙、藪椿、ヘラ鹿角、黄楊などを組み合わせて彫っています。
下から3段目の猫がヘラ鹿角でできているのですが、この素材はデンマーク人と結婚した知人の女性が
「義父がデンマークで獣医をしていてカスタムナイフ制作が趣味」と言っていたので、
飲み会の席でしたので酔った勢いも手伝って
「デンマークの鹿角が欲しいー、欲しいー!」
と駄々をこねたら半年後に自宅に送ってくれました。

そこで今月の根付川柳

はなれても ピンでもいける 根付だよ

僕は自分でもかなり人に頼ってばかりの生き方をしていると実感していますが(だって楽ですもん)
根付は提げ物と合わさってだけで根付というだけでなく、
根付単体としてでも根付として存在してます。
(あたりまえですが・・・。まー他にも似たような存在はありますが、とりあえず今は)
ピンでもいけるようにならなくちゃ・・・・・。
まーなにが言いたいかといいますと根付はいろいろな提げ物と組み合わせることが出来、
すぐくっつくけど、すぐ離れることもできる。それは楽です。

後、僕は旅行をしていて、船や汽車で近くに座った人から
食べ物やビールをおすそわけしてもらうことが多いのですが
(ここ数年はそれを技の域までに高めれたと感じています)

今さながら
「根付的な生き方や~ん」


なんて感慨深いものがあります。
とりあえず個展のテーマが”旅”なのでかこつけてみました。

皆さん、僕の個展、どうぞよろしくお願いします。
初日は、上京して会場におります!!
  1. 2010/10/31(日) 23:47:15|
  2. 森謙次(高知)