「橋本平八と北園克衛展」紫苑(伊勢在住)/作家便り9月9月になってもまだまだ暑い日が続きますね。
三重県美術館で「橋本平八と北園克衛展」観て来ました。
平八は、三代正直に彫刻を習い、上京して、佐藤朝山に師事した木彫家ですが、地元伊勢でもこの様な彫刻家が居た事を知らない人が多いみたいです。弟の克衛は僕も今まで知りませんでした。恥ずかしい限りです。平八の作品はほとんど木彫の像ですが、中に三点、蛙の根付が有りました。素朴ですが良い雰囲気の根付でした。根付の展示は少し嬉しかったです。
私事ではありませんが、9月29日から10月5日迄、JR名古屋高島屋の10階美術画廊で「現代根付彫刻展」が有るそうです。
東海地方で現代根付を観る機会は少ないので、興味有る方は是非!僕も観に行きたいと思ってます。


三重県美術館
- 2010/09/15(水) 19:40:40|
- 紫苑(伊勢)
-
-