fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

作家便り「10年8月/森謙次(高知)」

■「酒を飲み過ぎさえしなければもう少し順調な人生やったんじゃないのか?」森謙次/作家便り8月

最近ノンアルコールビールをよく飲んでいる根付師の森です。


初めてノンアルコールビールを飲んだのが去年の夏でして、
高知の山奥に藪椿を取りに行った時に(僕がよくお世話になっている知人の方の持ち山にです)山から木を切り出した後、車で来ていた僕にその知人の方が出してくれたのですが、

飲んだ直後に「うっ、うまい・・・・」

なんて言っちゃいまして、それから昼間なんかでもよく飲んでいます。
そういえば、大学の時の先生に

「森は酒を飲み過ぎさえしなければもう少し順調な人生やったんじゃないのか?」

なんて去年の暮れに言われたりしたんですが、まったくその通りだと思います。
もっと早くこんな商品がでていれば・・・



blog_100811_01.jpg

さてさて。
写真の帯留は、深海珊瑚という1200mぐらいに生えているピンク色をした宝石珊瑚で制作した海老です。

「できれば僕も腰が曲がるまで鯛にかかわらずに長生きしたいな~」

という細々とした気持ちで制作しました。

そこで今月の根付川柳

腰にくる 腰痛以外 和の小物

ギックリ腰を患ったことがあり(高校の時に柔道をしていて背負い投げ失敗の為)
そんな僕が、根付や帯留など、主に腰にくる和の小物を制作するとは思いもしなかった、その気持ちを川柳に託しました。
健康は大事ですね。
  1. 2010/08/11(水) 20:20:30|
  2. 森謙次(高知)