fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

美術館てくてく日記第36回

■美術館(展覧会)てくてく日記第36回

森栄二展
2009年12月8日(火)~ 12月22日(火)
LOWER AKIHABARA.(MASUHO GALLERY + GALLERY KOGURE)
※webサイト LOWER AKIHABARA

blog_091215_mori.jpg

木彫作家の森栄二さんの展覧会を観に、浅草橋へでかけました。
まず始めに確認しておきますが、「森謙次」さんではなく、「森栄二」さんの展覧会です。

森栄二さんは、数年前に花影抄で開催していた展覧会の御縁で、お会いしたことがありました。その時に持参なさっていたファイルの作品が、いつまでも気にかかっていて、今日、ようやく個展会場で、まとまった作品を拝見する機会を得ました。長く待っていただけに、とても嬉しい気持ちで作品を拝見しました。

木彫に彩色を施した、ふんわりとしたやわらかい印象の彫刻作品。DMにも使われているような子供達の像がメインで、表情などが、見る者の気持ちに「すっ」と入り込んでくるような、素直な彫刻です。

ギャラリーの方のご厚意で、思いがけず会場でご本人とお話も出来て、幸運でした。
果物などの題材も素朴な魅力があり、高村光太郎の話など・・・・。
手数の多い作品ではないように思うのですが、大変寡作だとのこと、彫るスピードではなく、心のスピードのようなものもあるのでは?と、そんなことを思いました。


  1. 2009/12/15(火) 20:10:29|
  2. 美術館・展覧会情報など