fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

作家便り「09年7月/永島信也・閑溟」

「永島信也と閑溟と」/永島信也・閑溟 作家便り7月

blog_090711_nagashima.jpg


今回、「永島信也」名義でストラップを取り扱っていただくことになりました。
「閑溟」では、工芸的な現代根付を主として制作し、「永島信也」では作家として、自分の表現の形を探していきたいと考えています。

永島信也名義で今回作ったコロポックルは、「命を持ち、私たちに語りかけてくるような小さな存在」を表現したものです。作り物ではなく、本当に呼吸をしているような存在を作りたいと思いました。僕は表情に特にこだわりを持っていますが、それも作品に命を吹き込むために大切なことなのです。

閑溟名義で作った髑髏は「根付」として初めて作ったものです。技術を磨く一貫としての意味もありますし、根付というものを考える意味で作った作品でもあります。大きさや丸さ、紐穴のことなど、根付にとって大切なものに気をつけながら作りました。

「閑溟」と「永島信也」の区別は実はまだはっきりしていません。これから先、もっと混じってくるかもしれません。しかし、現代根付を考える上で、自分というものを考えるうえで、整理しておいた方がよいと思うので分けることにしました。未熟な面が多いですが、一歩一歩成長していきたいと思いますので、「閑溟」「永島信 也」共々よろしくお願い致します。

※根津の根付屋内 「永島信也コーナー」/「閑溟コーナー
  1. 2009/07/11(土) 20:03:12|
  2. 永島信也(神奈川)