fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

由良薫子 陶根付展「いきものをみつめる」 出品作品ご紹介(2/4)

【出品作品ご紹介】

▼作品番号5 錦鶏銀鶏
4.9×2.9×2.6cm 磁土に上絵

作家の言葉 「鮮やかなキジ科の鳥で名前が似ているキンケイ、ギンケイを色の豊富な上絵付で表現したいと思い制作しました。」

kinkei_main.jpg
kinkei_sub1.jpg
kinkei_sub3.jpg
kinkei_sub7.jpg
kinkei_sub6.jpg
kinkei_sub8.jpg


▼作品番号6 鷹の目
4.8×3.4×2.7cm 磁土に上絵

作家の言葉 「木に止まって獲物を睨む鷹を制作しました。」

鷹の目_main
鷹の目_sub1
鷹の目_sub2
鷹の目_sub3
鷹の目_sub4
鷹の目_sub6



▼作品番号7 錦海老
4.8×2.8×2.3cm 磁土に上絵

作家の言葉 「色鮮やかな錦海老を上絵付の色彩で表現したいと思い制作しました。」

錦海老_main
錦海老_sub1
錦海老_sub3
錦海老_sub4
錦海老_sub5
錦海老_sub6



▼作品番号8 貝尽くし蛸混ざり

5.0×3.7×1.8cm 磁土に上絵

作家の言葉 「昔の貝尽くしの紋様を本で見ていると、よくタコブネの殻が貝と一緒に描かれていて、当時はタコだと知られていなかったのかもしれないと思い、制作しました。」

kai_main.jpg
kai_sub2.jpg
kai_sub4.jpg
kai_sub3.jpg
kai_sub6.jpg

  1. 2022/10/18(火) 16:15:00|
  2. 由良薫子(岐阜)