fc2ブログ

根津の根付屋 & Gallery 花影抄 blog

東京・根津にある主に現代根付、立体作品をご紹介しています、Gallery花影抄のblogです。
展覧会や取扱作家情報などを発信しています。

中梶真武の根付が、短編小説に登場!


先日、ちょっと面白い出来事が起こりました。

中梶真武さんの根付「抱玉幽蛇」が、インターネットで小説を発表している嗣人さんの書く短編小説の文中に姿を現したのです。



blog2005310.jpg

https://note.com/tuguhito/n/nc058e23fecfa


blog200531.jpg
中梶真武「抱玉幽蛇」 - 根津の根付屋内/作品掲載ページはこちら!


今まで、自分たちが扱ってきたもの(作家さん達が作ってきたもの)は、すでに存在していた物語に登場するものが多くあったりします。
昔話・神話、歴史上の物事などですが、そこから根付作品の題材を得て制作することも多いのです。

ところが、今回は、まず真武さんの根付が確かに存在して、それが小説家の手によって架空の物語の中に現れたということなのです。
お知らせをいただいて、小説を拝読した時に、実在の根付が架空の世界に入りこんで息づいていることに不思議な驚きと感動がありました。


この奇跡は、もともと真武さんが御客様にご依頼を受けて、蛇が玉を抱えている根付を制作した事から始まり、
その方が、小説家の嗣人さんのことも贔屓にしておられたことで繋がり実った出来事です。
幸せな実りだと思います。

実在する作品が、ノンフィクションとフィクションの世界を出たり入ったりして、
世界が広がっていくことがあるのは、それは素敵で刺激的なことだなあと思いました。
今後も、条件が揃えば、いろいろな展開がありえるなあと楽しみになります。



blog20053101.jpg


嗣人さんの小説は「note」で読めます。
「夜行堂奇譚」
https://note.com/tuguhito

ご興味のある方は是非!

根津の根付屋/橋本 達士
  1. 2020/06/01(月) 20:55:17|
  2. 中梶真武(神奈川)