十数年ぶりに作業部屋の配置替えをした。
南向きの窓の部屋なので、以前から、秋になると陽の光が入って来て、作業がやり辛くなるので、カーテンを変えたり、窓にフィルムを貼ってみたり、ボードを置いてみたりとしたけれど、今年は、どうにも陽の光が気になり、机の位置を変えてみた。
最初は、机の位置を変えるだけのつもりが、結局、部屋の中の物の配置をゴッソリ変える羽目になってしまった。
窓が、横になるので、光の加減に慣れるのに、まだ少し時間が掛かりそう・・・

久しぶりに印を彫ってみた。
「不求古人之跡」、「求古人之所求」
(古人の跡を求めず、古人の求めたるところを求めよ。)
物作りに携わる人間として、自分への戒めですね。

- 2016/10/12(水) 16:50:42|
- 紫苑(伊勢)
-
-