森謙次です。昨日からの北欧滞在記その2です。
そして、ストックホルムで1泊した後、
スウェーデン北部のウメオという第2都市へと飛行機で向いました。
昨年、ウメオの美術大学から2名、高知へ滞在制作に来ていて、
その2名の作品制作、発表を僕達が運営している自主ギャラリーでしました。
(ちなみにその2名の方がウメオの作家10名分の作品を持ってきて展示もしました)

その返礼として、高知から作家5名が滞在制作に行ったのです。
写真家、染織家、根付師(僕)が滞在制作したのですが、他に20名ほどの作品も持参し、
Verklighetenというギャラリーでグループ展をさせてもらうことになりました。

また、ギャラリーの近くにはウメオ美術大学があり、丁度、そこの学生の展示会をしていました。

教室の中に砂を敷き詰め、玩具の銃の型で砂を盛り上げ、
歩いて壊してもOK!なインスタレーションや、椅子の脚を馬みたいに曲げていたりと
根本的に自分の哲学がしつかりしていて制作してあるんだなと伝わってきました^_^


次は滞在制作編をお送りします!
※そんな森謙次の根付彫刻展「少年ヨ神話になれヨッ!」は、2016.5.28〜6.5 Gallery花影抄にて開催です!
http://www.hanakagesho.com/gallery/index.html
- 2016/05/23(月) 13:05:49|
- 森謙次(高知)
-
-