こんにちは。かわさきみなみです。
「Home sweet home」のイメージの、新しい作品ができました。

この子は、リラックスした座り方でちょっと楽しそうな表情をしているので
明るい言葉を合わせようと思い「はなうた」という作品名にしました。
次の日に楽しみにしている予定があるときのような、うきうきとした気持ちをイメージしています。
卒制から最初の個展の時に作っていた「Home sweet home」というテーマでは
身近な人を大切に思う気持ちや、日常を楽しみ、愛しく思うような気持ちを表現しようとしていました。
その後「どこにいるの」や「オモイウカブ」「ふつふつ」など作品の中で表現することは少しずつ変わって
いっているのですが、この「Home sweet home」のイメージは根底に持ち続けていたい、これからも
大事にして作り続けて行きたいテーマだな と思うようになりました。
「Home sweet home」はひとつのシリーズとして定期的に作るようにしてみたいと思い、まず作って
みたのがこの「はなうた」です。
「オモイウカブ」や「ふつふつ」のように心の動きをイメージした作品もこれからも展開していきたいと
思っていますが、それと並行してその時々の自分の思う「Home sweet home」も少しずつ形に
していけたらいいな と思っています。
さて、話は変わりますが、最近は北アルプス展望美術館でのワークショップに向けて
材料など準備をしながら、新しい作品の制作をしています。
普段自分が何気なくやっていることを、教えようと意識して考え直すというのはやっぱり難しいです…。
試作を作ったり、教える練習をしたりすることで初めて羊毛を触る人にとってはどんなことが
やりにくいのか、分かりづらいのかしっかり想像してみることが大事だなぁと気がつきました。
またそれと同時に、初めて羊毛フェルトを作ってみたときに感じた「あ、これおもしろい!」という、
形を作るときの素直な楽しさも思い出しました。
今回ワークショップに参加してくれる子供達にもこの気持ちを味わってもらえたら嬉しいなぁ…!
楽しいワークショップにできるようにがんばります(^^)
※そんな、かわさきみなみの新作は
こちら!
- 2015/07/31(金) 20:12:27|
- かわさきみなみ(千葉)
-
-