現在開催中の泉水とケンタローの二人展での出品作品を少しですがご紹介します。
まずは、泉水の陶作品からです。
泉水は今回、差呑盃の新作に加え、陶根付ではなく器の作品が中心の展示になっています。
差呑盃以外の器は基本的にその日にお持ち帰り可能となっています。春らしい、使いたくなる
楽しい器が並んでいます。
差呑盃は全部で9種展示しています。呑みのお供にかわいらしい動物たちが並びます。

差呑盃 金魚 径3.2cm

差呑盃 とら猫 径3.1cm

差呑盃 かわうそ 径3.4cm

りすとはっぱのお皿 径9.5cm
葉にりすがいるというシンプルなデザインですが、泉水の得意とする動物の細かい表現が魅力です。

春池 片口 9.5×8.5×高さ5.5cm
春池シリーズは春のふんわりとした空気感を表現しています。池をゆらりとさまよう亀や蛙がいます。

温泉つまみ皿 径11.5cm
人と猿が温泉で遭遇!という場面をユーモラスにお皿にしています。ナッツなどをのせて呑みのお供に。
- 2014/02/19(水) 11:51:14|
- 泉水/北澤いずみ(東京)
-
-