こんにちは。かわさきみなみです。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
作品をたくさん作ることと、もっと素直に、自分の中からの言葉を
出せるようにすることが今年の目標です。
あと健康管理ですね。今年の冬は2回風邪を引いてるので…
目標というか、気をつけることですね。
それはさておき、2月に香川県の高松三越での
グループ展に参加させていただくことになりました!
「Kawaiiアートセレクション」ということで、「かわいい」作品を集めた展示に
なるそうです。私は今まで作った作品の中から「ハナダマ」や「うつろい」
などちょっと不思議な…シュールな子達を中心に羊毛の立体3点、粘土
の立体1点、小さい羊毛絵画2点、ドローイング2点を出品します。

※小さい羊毛絵画
子犬達が四国に行くのは今回が初めてです。
今回は会場が遠くなので私は行くことができないのですが…
ハナダマ達に四国の空気を味わって来てもらおうと思います。
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄り下さい!

「Kawaiiアートセレクション」
2016年2月9日(火)〜14日(日) 10:00〜19:00
高松三越 本館5階美術画廊
- 2016/01/25(月) 10:38:50|
- かわさきみなみ(千葉)
-
-
藤沼哲の作品が、発売中の雑誌「月刊美術2016.2月号」に掲載されています。
(昨年末のアートフェア+PLUS会場にて、編集部の方に眼をとめて頂きました)
「誌上ギャラリーめだま堂」のコーナーで作家と作品の紹介記事と共に、誌上での販売もしています。
書店で是非、お手にとって観てください。宜しくお願い申し上げます。
※webサイト「月刊美術/めだま堂」

「月刊美術2016.2月号」121頁
藤沼哲/facebookページ
- 2016/01/23(土) 20:13:04|
- 作家
-
-
2月1日より千葉県東金市にある 城西国際大学水田美術館 にて
高円宮殿下記念ギャラリーオープン記念「高円宮コレクション 現代根付展」が開催されます。

※上: 泉水「どんぐりの精」
※下左:渥美孝子「てんとう虫」 下右:宮澤彩「オールデイズ」
展示のポスターやフライヤーには、当ギャラリーで毎年個展を開催している陶作家の
泉水さんの根付の作品も使われていました。今回の展示では、高円宮コレクションより
現代根付と、根付の魅力を引き出し、新たな物語をつむぐ写真シリーズ「旅する根付」
のご紹介になりそうです。ぜひ、この機会に足をお運びください。
高円宮殿下記念ギャラリーオープン記念
「高円宮コレクション 現代根付展」
期間 : 2016年 2月1日(月)~13日(土)場所 : 城西国際大学水田美術館 10:00~16:00 入場無料
休館日: 日曜、祝日
交通アクセス: 最寄駅はJR東金線求名(ぐみょう)駅 徒歩5分
水田美術館
webサイト
- 2016/01/21(木) 12:13:16|
- 泉水/北澤いずみ(東京)
-
-
アートフェア・プリュスウルトラ2015で作品を展示しておりました、
石彫の佐野藍の修了制作展のお知らせです。
皆様、是非足をお運びください。
宜しくお願い申し上げます。

第64 回 東京藝術大学 卒業・修了作品展
美術学部/ 大学院美術研究科修士課程
2016 年1月26 日(火)-1月31 日(日)
9:30-17:30( 入場は17:00 まで)最終日9:30-12:30( 入場は12:00 まで)
大学美術館: 東京都台東区上野公園12-8
URL
http://diploma-works.geidai.ac.jp
佐野藍「フロストリンクス」(石彫)と「氾龍図」(奥)
ジ・アートフェア+プリュス-ウルトラ2015/Gallery花影抄ブース
- 2016/01/19(火) 19:09:11|
- 佐野 藍(東京)
-
-
12日から伊勢市のいせトピアにて、伊勢志摩木彫会の作品展が始まりました。

今年は、火曜から土曜(16日)までの平日開催となりましたが、
できれば多くの方々に見てもらえたら、いいなぁと思います。
(時間は、朝9時から夕方4時までです。)

僕の作品としては、商品としては売りに出せない(いわゆる没にした作品)作品を出品したりしているので、
それらの作品を見ることができるのは、この作品展だけになります。
だから、よかったら見に来て下さいねー
- 2016/01/15(金) 22:39:11|
- 紫苑(伊勢)
-
-
泉水です。皆さま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年同様、伊勢丹新宿店にて「猫・ネコ・NEKOアート展」に猫作品を出品させていただきます。

私は2匹の猫と暮らしていますが、動物と暮らすことの一番の良さは、笑顔が増える事だと思っています。
私が動物の作品を作りたい1つの理由には、彼らに貰った笑顔を、他のだれかと分かち合いたい、
或いはお裾分けしたい、という気持ちがあるのだと思います。私の作品を手にとっていたただいて、
笑顔になっていただけたら本望です。

新作の根付や、差呑盃を含め10点の出品です。
どうぞ、お立ち寄りくだされば嬉しくおもいます。よろしくお願いします。
「猫・ネコ・NEKOアート展」
伊勢丹 新宿店本館5階 アートギャラリー
2016年1月13日(水)〜19日(火) 10:30〜20:00(最終日は18:00まで)
- 2016/01/12(火) 16:49:16|
- 泉水/北澤いずみ(東京)
-
-

現在発売中のアートコレクターズ誌の展覧会レポートのページに
11月に行われたかわさきみなみの個展について掲載して頂いています。

(アートコレクターズ1月号 131ページ)
今年は作品に色がのってきたかわさきの作品について「日だまりから生まれてきたような
優しい印象」という表現をしてくださいました。ありがとうございました。
また、かわさきみなみの近況報告ですが、来月高松の三越さんでおこなわれるグループ展に
参加予定です。現在準備を進めております。なかなか行くことのない四国に初の出品です。
また告知いたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2016/01/10(日) 22:53:51|
- かわさきみなみ(千葉)
-
-

現在発売中の月刊美術さんの特集Part2「イチオシ作家2016×55」にて
金井麻央を掲載頂いています。伝統的な漆の技法と動物の彫刻の融合の
魅力をご紹介くださっています。

(月刊美術1月号 53ページ)
今年は11月にGallery花影抄で個展を予定しています。ブログなどでも活動を
お伝えできればと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2016/01/09(土) 13:59:06|
- 金井麻央(神奈川)
-
-
本年も楽しんで頂ける作品のご紹介に努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Gallery花影抄 スタッフ一同

昨日より仕事始め、新年から作家さんとの打ち合わせなどもあり
だんだんと仕事のネジを巻かれている感じです。
今年もたくさんのニュースをブログでお届けできるように頑張って参ります。
- 2016/01/07(木) 18:58:07|
- 店舗営業のお知らせ
-
-